new



栄養多彩な雑穀がたっぷり!
手作りごはんを気軽にバランスアップできます!
十四種の雑穀にはミネラルやビタミン、食物繊維などペットの健康に欠かせない栄養がバランス良く含まれています。
その栄養多彩な雑穀をペットの消化に優しいフレーク状に加工したのが
「十四穀ごはんフレーク」です。
栄養バランスが不安定になりがちな「手作りごはん」のサポート食材としてオススメです!
玄米は籾米から籾殻だけを取り除いたもの。
雑穀とは、玄米や、古代から日本でよく食べられていた粟、ひえ、きび、大麦、黒米、赤米などの数種類の穀物を混ぜ合わせたものです。
両方硬くて消化しずらい印象があるかと思いますが、
「十四穀ごはんフレーク」は玄米と雑穀をそのまま高温で圧縮する独自製法でペットの消化に優しい形状に加工しているので、安心して与えることが出来ます。
雑穀にはミネラルやビタミン、食物繊維など、ペットの身体に必要な栄養がバランス良く含まれています。
まず、ミネラルでは、骨を作るカルシウムやリン、貧血予防に役立つ鉄分、心臓や筋肉の機能を調整するカリウム、
代謝を促進して免疫力をアップする亜鉛などが多く含まれています。
また食物繊維には便秘解消や、腸内に溜まった発がん性物質などの有害なものを絡め取って、排出してくれる効果があります。
そして雑穀には野菜にあまり含まれていないビタミンB群が豊富に含まれていて、代謝をアップさせる効果もあります。
与え方はとても簡単!十四穀ごはんフレークに同量のお湯を注いで約30秒かき混ぜるだけ。
お湯でふやかすと雑穀の香ばしい香りが広がるので嗜好性も抜群!
ペットの体調に合わせてホクホク雑穀ごはんから雑穀粥まで、お湯の量を調整してあげて下さいね。